SSブログ
食物アレルギー ブログトップ
前の10件 | -

アレルギーの現状 [食物アレルギー]



 ちびさんの現在のアレルギーの様子ですが。。。

 食物アレルギーに関しては、小麦は血液検査の数値は下がってきているもののまだ完全除去。
 卵はいよいよクラス0になりました。念のため負荷テストを行ってからの摂取になりますが、昨春行った負荷テストではプリンはOKになりました。
 大進歩です!! ちびさんも喜んで食べています。
 今年の夏あたりに再度負荷テストを行って卵それ自体の黄身と白身を試してみたいと思っていますが、なかなか予約が取れないんですよね~。

 食物アレルギーが進展を見せたところでアトピーが若干悪化。
 これまで小児科で塗り薬をもらっていましたが、あまりによくならないので皮膚科に行ったところ怒られました(-"-)
 ちょうど中学生になったころからニキビも悪化し薬を使ってますがなかなかよくなりません。。。
 そして、今年の4月からは紫外線による湿疹がひどくなりニキビ治療も中止しそちらの治療に専念していますがなかなかよくなりません。
 これまた医者に怒られました(-"-)

 「アトピー体質で皮膚が弱いのだからアトピー用の日焼け止めをちゃんと塗らないとダメ」ってことらしいです。

 中学男子が日焼け止めなんて塗ってるのか?(゜-゜)
 そもそも水泳部で4月から学校のプールに寒いと言いながら入り、紫外線を浴びまくってるんだからねぇ。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

やっぱりエピペンかぁ・・・ [食物アレルギー]



 ちょうど1年前アナフィラキシーを起こしたときに、発作の度合いからしてもエピペン(アナフィラキシーが起こった時に使う薬)を持った方がよいという話はされていた。
 学校からも、5年生は2泊3日の臨海学校があるのでその際には持って行ってもらいたい旨言われていた。

 かかりつけ医は。。。
 やはり高学年にならないと自分でエピペンを打つことが難しいため、慎重に進めたいような雰囲気ではあったんだよね。


 学校と医者との間に入って半年。。。
 やっと処方に至りました・・・。
 そのために学校に書類を出したり、消防署に登録したりとやることがいっぱいで・・・。




 うちの小学校は全校生徒約900人。
 そのうち食物アレルギーを持っていて給食を除去対応してもらっている子が40人。
 多くない!?
 びっくりしたわぁ・・・。
 そのうちエピペンを処方されている子が8人。
 保健室でも多すぎて管理できないということで、ランドセルに入れて教室に保管してほしいとのこと。
 でも、それはちょっと不安なんだよね。
 他の子が持ってないものをもってるってわかったら、いたずらしたくなるでしょう・・・。
 なので、学校と話し合いをして不安材料が解消されるまではエピペンは持たせないつもりです。

 でも、万が一ということもあるのでできれば早く持たせたいのも事実。
 悩むわ・・・。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

卵の負荷テスト [食物アレルギー]



 10月27日に卵の負荷テストをかかりつけの医院で行いました。
 朝8時半からスタート。
 負荷テストをやるのにも予約がいっぱいで2か月待ちだったの。

 きっかけは、夏休みにおじいちゃんたちとお昼を食べたときに、間違って卵白と表示のあるチーズフォンデュを食べてしまったことでした。
 食べてもなんともなかったので、チビさんはもう食べられるんじゃないかって大喜び。

 お医者さんに相談したところ、1年前にやった血液検査ではまだクラス3だったけど、このレベルで食べてもアレルギー反応が出ない子が8割いるからやってみる価値はあるとのこと。
 チビさんがぜひやってみたいというので、さっそく予約を取りました。
 

 でも、正直不安だったよ。
 あの苦しみを知ってるから。
 2割は反応が出てしまうってことはゼロではないからね。

 持ち物は、固ゆでの卵1個、半熟卵1個、水、DS等のおもちゃ。
 


 いよいよ、当日。
 チビさんはとっても楽しみにしてました。


 4日前にアナフィラキシーを起こしているということもあり、無理せずやりましょうと先生。
 念のため、点滴をさしてから始めました。

 まず、固ゆでの卵黄1/8から始めます。
 「おいしい~!!」と感激のチビさん。
 ちょっと涙が出そうになっちゃった・・・。
 15分たってもなんともなかったので、次は卵黄1/4。
 これも15分たってもなんともありません。
 結局、固ゆでの卵黄は丸1個食べてクリアしました。

 次は、固ゆでの卵白です。
 1/8食べましたがなんともありません。
 1/4もOK。
 結局、卵白も1個食べました。
 しかし、最後に1/2食べた直後から、気持ち悪い等言いはじめ、ぐったりとしてしまいました。
 そして、その後顔が赤くなりはじめました。
 やはり、卵白はアレルギー反応が起きてしまったのです。
 先生に確認してもらい、ステロイドを点滴で入れてもらいました。
 

 1時間余りすると、ちょうど点滴も終わり、チビさんも起き上れるようになりました。
 とりあえず、一時帰宅してお昼を食べて、また5時ごろ先生に診せるように言われ、病院をでました。

 お昼を食べている間に、赤くじんましんが出ていたものがひっこんで、逆に真白くなってきました。
 あとで、先生に聞いたら、白くなる方が怖いそう・・・。
 本当に、青白くなってしまってびっくりしました。




 結果、卵黄は食べても可。
 卵白は不可。
 小学校にもそのように伝えました。
 ただ、卵黄だけって少ないよね・・・。
 結局、まだ卵は我慢かな。







 


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アナフィラキシー [食物アレルギー]



 


 チビさんの今のアレルギーの状況です。

  食物アレルギー
    小麦・・・現状通り。まだ完全除去です。
    卵・・・・・完全除去してますが、夏休み中おばあちゃんとごはんを食べているときに卵白と記
         載のある食品を食べてしまったが反応がでなかったことから、いま疑問符がついて
         いる状態。負荷テストをやりましたが・・・。
    牛乳・・・今春病院で負荷テストを実施。反応が出なかったことから今は飲めるようになりまし
         た。

  花粉症
    杉は相変わらずひどい状態。血液検査の結果は上限振り切ってしまっています・・・。

  アトピー
    かなりガサガサ、カユカユ



  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆   ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★


  10月23日のこと・・・


  13時過ぎにおじいちゃんから電話が。

  チビさんが学校から帰ってきたらお腹が痛いと転げまわってる。
  どうしたらいい? 

  かかりつけはお昼休みに入ってしまってるし、とりあえず近くの総合病院に電話して診てもらえることになりました。
  ワタシは仕事でちょっと離れたところに出張していたので、おじいちゃんに連れていってもらいました。


  ワタシが到着できたのはそれから1時間半後・・・ 
  チビさんは点滴をしてぐっすりと眠っていました。
  見たところ異常はないようでした。

  正直、お腹が痛いと言っていたので、胃腸炎かなと思っていました。
  アレルギーの発作が起こるわけないと思っていたのかもしれません。
  小学校の栄養士の先生とは毎月原材料から突合せをして除去食の対応をしてもらってますし、今までも1年生の時に学校給食で誤ってみんなと同じハンバーグを出されて発作が起こっていらいより厳格な対応をしてもらっていましたので・・・。
  けれども、先生の話を聞いたおじいちゃんから聞いたのは、食べたことによるアナフィラキシーを起こしているということでした。


  その後、おじいちゃんは自分の用で小学校に行くといって帰ったのですが、先生に一応伝えてくれることになりました。

  1時間ほどで、教頭先生と担任の先生があわててやってきました・・・。
  申し訳なかったと謝ってくれましたが、現時点では原因がわからないとのことでした。
  調理の過程では、他の除去食対応の子と一緒に調理しており、その子たちは発症してないこと。
  原因がわからないのが一番困るんだよね~




  その後、じんましんが全身にでてかゆみが強くなってきたところで、かゆみ止めの点滴をいれてもらい、病院に来てから4時間ほどで帰れることになりました。
  前回は入院だったからね・・・。
  今回は先生も迷っていたようでしたが、帰ってもいいということになってよかったです。(万が一夜中に具合が悪くなった場合は自治医大に行くように言われましたが・・・)



  帰り道、治療履歴が書かれた紹介状をかかりつけに届けるように総合病院の先生に言われたので、かかりつけの病院に寄って帰りました・・・。
  総合病院の先生は、間違って食べたときに強い症状が出ていることから、エピペンというアナフィラキシーの症状がでたときに自分で注射する薬を持った方がいいのではと言っていたのですが、かかりつけの先生はそれには慎重な様子。
  まぁ、ワタシ的には小学生のうちは目の届くところにいるので持たなくても大丈夫かなとも思うのですが、その辺は先生の判断にまかせようかなと思ってます。



  あと両方の先生に怒られたのは、チビさんが下校のときに学校を出る前にお腹が痛くなってきていたのに先生に言わずにそのまま帰ってきてしまったこと。

  「下校途中でアナフィラキシーの症状が強くなって意識を失うことにもなりかねないので、おかしいなと思ったら絶対に先生にすぐに言うこと!」

  先生に何度も言われたので、チビさんもわかったかな~?
  引っ込み思案のため、先生に言えずに帰ってきてしまったんだろうけど・・・。  





  時系列的には・・・

    12:40 給食終了
    13:00 下校開始(このときすでに腹痛開始)
    13:20 帰宅(激痛)
    13:24 電話あり
    13:45 チビさん病院へ
    14:00 診察・点滴(腹痛がおさまり、咳が出始める)
    14:50 ワタシ病院へ到着
    16:00頃 じんましんが出始める(咳はおさまる)
    16:30頃 かゆみどめを点滴に入れる
    17:30頃 大分おさまってきたので点滴終了(かゆみはなくなってきたが、まだじんましんは出ている)
    18:30頃 かかりつけに到着(じんましんもだいぶ治まった)





   帰ってきたチビさんへのなぁさんの一言・・・

   「〇〇くん、小麦は食べちゃダメって言ったでしょ!」











    


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

久々のアレルギー [食物アレルギー]

ついさきほど病院から帰ってきました・・・(泣)

点滴すること2時間半・・・。

 

 

事の発端はやきとりのつくねでした。

今日は相方がいないのでチビさんと簡単に食事を済ませようとお惣菜を買いに行ったのです。
チビさんがやきとりが食べたいというのでやきとりを買うことに。
やきとりは大丈夫なのですが、つくねは卵と小麦粉?をつなぎに入れるのでチビさんは食べられません。
けれどそこの焼き鳥屋の主人に聞いてみたところ

 

「うちで作っているんだから間違いない!!余計なものは入ってないから(無添加という意味らしい)卵も小麦も入ってない!!」

 

というのでつくねも買ってきたんです。

チビさんと夕飯を食べていたところ食べ始まって30分もしないうちに「おなかが痛い!!」とチビさん。
食べたくないときにそういう風に嘘をつくことがあるので、またそうだと思って怒っていたんですね。

でも、あまりに痛がって床をのたうちまわるようになったのでこれは違うなと思ったわけです。
間違いなくアレルギーの発作だよ・・・。
つくねはわずか2個しか食べてなかったんだけど(一串も食べてなかったんです)やはり少量でもだめでした。
少し薬を飲ませて様子を見ていたのですが痛みは強くなる一方みたいなので夜間診療にいくことに・・・。

行く車の中がいちばんおなかが痛かったようで「だれか~、助けて!! おなかが痛いよう・・・」と泣きながら訴えるチビさんをみてどれだけ辛かったか。。。
近いところに大学病院があるので10分ほどで到着。
けれどもすごく混みあっていて時間がかかりますとのこと・・・。
受付の人に「食物アレルギーの発作なのでとにかく早く診てください」とお願いし待合室に。
その間も痛がってうずくまって動かなくなるチビさん。。。
そのうち顔に湿疹ができはじめて、全身にかゆみが広がってきた様子。
見かねた受付の方が診察室の奥のベットに寝ていていいですからと言ってくれました。

しばらくして先生が来て診てくれたときには時間もたっていたので顔の湿疹はすっかり消えてしまっていました。
それなので先生もアレルギーの症状がみられないから喘息の発作でしょうとのこと。
確かに1週間前から喘息がひどかったけど・・・。
結局先生の判断は喘息の発作ということでその点滴を受けることに。
でも点滴を受けている間にまた全身にかゆみと顔の腫れがでてきて、先生も食物アレルギーの発作ですということになりました。
そしてアレルギーの薬を点滴に追加・・・。

2時間半ほど点滴して終わる頃にはチビさんも寝てしまっていて、かゆみもずいぶん治まっていました。
最悪のことにはならなかったからよかったけど、それでもチビさんを辛い目にあわせてしまいました。
最終的に食べても大丈夫と思ったワタシの責任です。。。

 

 

お願いです。

普通の人にはうまみになるようなものでも、チビさんのような食物アレルギーをもつ人には毒になるものがあります。
せめて飲食業をしているかたは自分が作っているものの原材料くらいちゃんと把握していてください。
私たちもとても気をつけています。
だから何回も聞いて確かめてからしか買ったり食べたりしません。
生死にかかわるからです。
正確な情報を伝えてください。

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

パン焼いてみました [食物アレルギー]

先日のベーカリーでパンを焼いてみました。

 

SANYO もちつきベーカリー もちつきパンパン 米粉ベーカリー SPM-MP31(W)

SANYO もちつきベーカリー もちつきパンパン 米粉ベーカリー SPM-MP31(W)

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • 発売日: 2005/10/01
  • メディア: ホーム&キッチン

 

小麦0パンが焼けるというこのベーカリー。

 

 

焼いてみたパンはこんな感じ。

 

大きさは幅10×高さ10×長さ17cmくらいです。
いままで取り寄せていたパンよりかなり大きい感じです。
見た目は普通のパンと同じで、朝焼きあがった香りがとてもよかったです。

味は、チビさん大満足!!

おいしいといってパクパク食べてました。
もちろん焼き立てなのでふわふわ。

ワタシも食べてみましたが、本当においしい!!
米粉パンらしくしっとり、もっちりしていて重量感がある感じです。
小麦の普通のパンと比べても味は遜色ないですね。

 

買ってよかったです~。

 

慣れてきたらもっといろいろなパンを作りたいです。
これなら発酵だけさせてドックパンみたいのも作れそうです。
そしたら保育園の行事のときもチビさんだけごはんではなくて、同じようなもの食べられそうです。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

とうとう買っちゃいました [食物アレルギー]

ずっと、ずっと迷っていたのですが、とうとう買ってしまいました。。。

 

SANYO もちつきベーカリー もちつきパンパン 米粉ベーカリー SPM-MP31(W)

SANYO もちつきベーカリー もちつきパンパン 米粉ベーカリー SPM-MP31(W)

  • 出版社/メーカー: 三洋電機
  • 発売日: 2005/10/01
  • メディア: ホーム&キッチン

 

小麦ゼロのパンが焼けるホームベーカリーです。

専用の粉を使って焼くのですが、その粉のほかに塩、砂糖、ドライイースト、ショートニング、スキムミルクをいれます。
チビさんの場合は小麦・卵・牛乳アレルギーなのでスキムミルクは使えません。
それで赤ちゃんの頃飲んでいたアレルギー用の粉ミルクを買ってきてためしに使ってみることにしました。

さっそく、明日の朝焼きあがるようにセットしたので、明日の朝が楽しみです(笑)

 

この機械、パンを焼く以外にももちをついたりジャムを作ったりできるようです。
慣れてきたら他のことにも挑戦してみよう!!
それにしても、普通のベーカリーが1万円台で買えるのに、これは4万円近くしました。
高いよね~。
今回思い切ったのは、チビさんの血液検査の結果が思わしくなくて長くかかりそうなことがわかったこと、3週間に1回6000円近くかけてパンを取り寄せているのなら機械が高くても長い目で見ればその方がお得なのかなって思ったからです。
あとは味だよね~。
おいしくできたらいいな。

 

でも、明日はワタシ仕事で朝6時半ごろには家をでないといけないんです・・・。
焼きあがったパンを持って、寝ぼけ眼のチビさんを連れて実家に預けにいかなくては・・・。

本当は相方が珍しく仕事が休みだというので見てもらうことになっていたんですよ。
音楽教室もあるから行ってもらうことにしていたのに・・・。
どういうことするかいうと絶対に行かないと思ったから内容についてはいってなかったんだけど。
3歳児クラスって音楽に慣れることが目的だから、パパやママと一緒に歌ったり触れ合ったり、そんなことが中心。
うちの相方がそんなことするとは思えない・・・(苦笑)
だから黙っていて行ってもらおうと思っていたのにな。
ワタシが仕事だからとお願いしたことすらすっかり忘れて、仕事にでることにしてきてしまったらしい・・・。
あれほど頼んでおいたのに。

どういうことなんですか。
あなたにとって、家族とは・・・。

 

なんてね(笑)

 

仕方ないから、音楽教室はチビさんが行きたいって言ったら、おばあちゃんと行ってもらおうかな。。。

 


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

アレルギーと保育園 [食物アレルギー]

相変わらず保育園の給食は食べられないものが多いので、結構持参していってます。

先日も持って行って、受け入れの先生とアレルギーの話を朝からしていました。

 

それで、わかったこと・・・。

 

チビさんの保育園は100人くらい園児がいる保育園ですが、チビさんみたいに他の食材を食べないとダメなくらいのアレルギーの子は他にはいないみたいです。
卵がダメな子もいるみたいなのですが、生だけダメとかなので園の給食にはまったく影響がなかったり、牛乳がダメな子もいるようなのですが乳製品は大丈夫だったり。
とりあえずみんなと同じ給食を食べられるようです。

「チビさんだけなんですね~」

なんて話をしていたら、実は町全体としても初めてのパターンで先生方もどう受け入れていいのかわからない状態なのだそうです。
公立の保育園だけでも5箇所ほどあり、人数もかなりいるのですが、こういうアレルギーの子供を受け入れるのは初めてなんだそうです。
いまはアレルギーの子が多いって聞いていたんだけどそれほどでもないのかなぁ。

おかずもそうだけど、おやつも食べられないもの多いんだよね。
これからの季節週に2,3回はアイスの日があるのですが、それもチビさんが食べられない脱脂粉乳を使ったアイスだし。。。
しかも他のものを買ってくれるのかと思ったら、お母さんが用意してきてくださいって言われちゃって、結局ほとんど毎日いろいろなものを持参・・・。

へこみます・・・。

こんな毎日でチビさんにとっていいのかなぁ。

他の保育園なり幼稚園に行ったとしても同じなのはわかっているんだけど・・・。

 

救いなのはチビさんが保育園に慣れて、毎日楽しく過ごしていること。
チビさんなりに楽しいならいいかなぁ。


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

血液検査の結果 [食物アレルギー]

先週やったアレルギーの血液検査の結果が今週出ると聞いていたので、夕方電話で確認してみました。

「もうでてるわよ~。ばっちり数字でてるから、楽しみにしてきてね」と先生の奥さん。。。

 

楽しみにってどういう意味?

 

行ってわかりました(泣)

 

ちなみに結果が↓これです。
13項目まで調べられるので13項目調べてます。

             クラス          Ua/ml

雑草            0                      0.35>
かび            0                      0.35>
食物           4.6                   39.70
穀物           5.4                   71.40
ハウスダスト      2.2                    1.34
ヤケヒョウダニ      1.8                    0.65
スギ           5.4                  71.70
卵白            3.5                  10.50
牛乳            1.9                    0.68
エビ            0                       0.35>
小麦             5.6                    82.80
そば            0                       0.35>
大豆            0                      0.35>

クラスの見方は、0が陰性、1が疑陽性、2が陽性、3以上は強陽性です。

 

チビさんは、血液検査をしたのは初めてだったので数値の見方がいまいちわからなかったりするのですが、とんでもない数字だったようです。
特に小麦。
先生自身もその結果を見て「うわっ・・・」と言ってしまったそうです。
いまだかつて、こんなに高い数字は見たことがないと言っていました。

チビさんって覚悟はしていたけど相当強いアレルギーをもっているんだなぁ・・・(泣)

小麦に関しては、3歳になってもこれだけの数字がでているのならばおそらく小学校に上がっても食べることは無理だろうと言われました。

そっか~、長いお付き合いとなりそうだな。。。










nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児

初めての血液検査 [食物アレルギー]

ゴールデンウィークも終わり、最終日には「明日は保育園に行かない」と言い張っていたチビさんでしたが、すんなに月曜日は保育園に行くことが出来ました。
今週、なんとか大丈夫みたいです。
それどころが、「じゃあね」といっても聞かずに中に走っていってしまう始末・・・。
慣れたってコトでしょうが・・・。

ここのところ仕事が忙しくてお迎えも実家の父にお任せ状態でしたが、今日はギリギリにお迎えに行くことができました。
ちょうど担任の先生が遅番だったのでいろいろと話を伺いました。
給食はやはり今も別メニューのときは別の部屋で食べているようです。
ただ、先生と食べていると嫌いなもの(チビさんの場合は野菜ですが)のときは「食べなくてもいいよ」といってもらえるのでチビさんもそちらの部屋で食べたがる傾向があり、そろそろみんなと一緒に給食を食べるようにしようかと思っているようです。
みんなと一緒なら結構嫌いなものでも食べられるみたいなので。
ぜひそうしてくださいと伝えておきました。
そして、先生が危惧していた他の子の影響もあまりないようで、おやつのときなどにチビさんだけ別のものを食べていても「○○くんはアレルギーで食べられないからみんなと違うんだよ」と言ったらすんなり他の子も納得して何も言わないようです。
3歳児も結構いろいろと理解しているようです。

よかった~。
みんなと一緒に食べられる方がきっといいよね。

先生の方もいろいろ心配しているようで、血液検査を一度してきてもらえないかといわれました。
食べられるのに除去しているのも体の成長のためにはよくないから、そういわれました。
が、今完全除去しているものについては無理だと思うよ・・・。

 

ちょうど、今日はお医者さんに行く予定だったので血液検査もしてもらってきました。
うちのかかりつけ医は「血液検査はあまり小さいとはっきりでないから意味ないんだよね」といって今までしてこなかったのですが、「3歳すぎたからなんとかでるかもしれないね」と言っていました。
ダメなものでも数値が低かったり、逆に大丈夫なものでも数値が高かったりするらしいです。
だからあまりあてにならないということでした。
1週間後くらいに結果がでるからといわれ、また来週いくことになったのですが会計をしてびっくりしました。
血液検査って高いんだね~。

「高いですね・・・」

そういったら、「あまりあてにならないのにアレルギー検査は高いから、うちの先生はやりたがらないのよね~」と受付にいた奥さんがいってました。

だって、びっくりしたのよ。

ワタシの花粉症の薬は10日分で2000円くらいだったのですが、チビさんのいつも飲んでいる抗アレルギー剤10日分を含めてもチビさんだけで12000円くらいですよ・・・。

そんなに高いんだ。。。

みんなこんなに負担して検査していたんだねぇ。。。

 

とりあえず1週間後結果がでるらしいので、初めての血液検査でどんな結果がでるのか待ってみることにします。

 


いよいよ今日からホビーショーです。

わくわくしてます。

もし行くことができたら、是非ワタシの作品もじかに見てきてくださいね~。

ワタシは、土曜日にチビさんと一緒に見に行ってきます。
もし、アートクレイのブースでチビさんを見て「おっ!?」っと思った方がいたらぜひ声をかけてくださいね。
たぶんその辺でうろうろしていますから(笑)

ワタシも自分の作品と対面するのは3ヶ月ぶり。
いまからどんな風に展示されているのか楽しみです!!

 


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 食物アレルギー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。